本文へ移動

先輩社員に聞いてみた!

さまざまな仕事で活躍中の先輩社員に
前田重工業でのお仕事について
3つの質問をアンケートで聞いてみました。
先輩社員のリアルな声をご紹介します。

お仕事の魅力について


ひとつの仕事だけでなくいろいろな業務に携われるので、自身のキャリアアップに
つながる。

大型重機土工ができる会社。

街中では見ることがない大型重機に乗り規模の大きな仕事が出来る。

地域に密着していて安定感があります。
また若手育成に力を入れていて資格支援などサポートもあり挑戦やスキルアップができるところが魅力です。

毎日早く家に帰れます!

憶えれば機械ダンプなどの操作技術楽しい仕事です。

新しい重機やダンプに乗れます。

重機、ダンプ、トレーラーに乗れて楽しいです。

大型重機から特殊機械の運転業務が出来る事です。

色々な種類の重機やトラックの運転の経験ができます。

新しい事にチャレンジさせてもらえます。

色々な重機に乗れるところ。

大型から小型の重機を使い分けて、どんな現場にも対応して仕事をこなすところ。

新社屋の魅力について


トレーニングルームがあるのでリフレッシュしたいときに重宝する。すべてがきれいでどこにいても居心地がいい。

快適で使いやすい設計の社屋です。

重機カフェは社員割引で利用出来る。 社員が利用出来るトレーニングジムがある。
新社屋は社員の快適な労働環境と健康に重きをおいて設計されており、観葉植物や緑を置き視覚的なリフレッシュやモチベーションの向上があります。ジムを併設しており健康改善や向上を行えます。またカフェの併設も魅力の1つです。

トレーニングジムもあって素晴らしいです。

とてもセンスの良い社屋です。

近代的な建物でトレーニングルームやカフェが魅力的です。

カフェが併設されていて、魅力があります。

旧社屋でも、信頼される会社を目指すとゆう理念があったので、新社屋では、信頼、清潔、人が集まりやすい会社だと思います。

開放感があり、社員の健康を考えた設備が整っています。

カフェが併設していて、トレーニングジムもあり良い環境で仕事ができます。

トレーニングルームがあるところ。

重機カフェが併設されている。3階にトレーニングルームがある。

働きがいについて/求職者の皆さんへ


頑張った分だけキャリアアップできる、社員みんな仲がいいので働きやすい。

ここを作ったと言える仕事ができます!

社員同士互いに持っている技術、知識、経験を出し合い、大型重機を扱い大きな仕事に携われる。
地域の整備や災害の復旧に貢献していて、特に構造物などが完成したときには大きな達成感があります。また挑戦やスキルアップが出来き、社会に貢献しながら自己成長を実感できる魅力的な会社です。

社長や上司が評価してくれて働きがいがあります。

先輩方がとても丁寧に教えてくれます。

みんな優しくて色々と指導してくれます。

先輩が優しく指導してくれます。

作業の面では難しい作業もありますが、 仲間や同僚が協力して進めて、行ける会社だと思います。
大型の重機類を使用することが多く、現場での日々の変化がわかりやすいです。施工前から、完了まで工事に携わる事で、完成した物を見るたびに、やりがいや達成感を実感することができます。

大変な事もありますが、頑張ったぶん評価してもらえます。

達成感があるところ。

最初はわからない事だらけでも、経験を積む事で確実に自信がつきます。
〒421-1212
静岡県静岡市葵区千代1丁目10-15
054-278-2850
FAX.054-278-2892
重機土工事
 (造成・道路・河川・海岸・災害復旧等)
発生土(残土)運搬・処分
産業廃棄物収集運搬
建設機械等重量物運搬
TOPへ戻る