本文へ移動

【正社員】重機オペレーター

求人公開日: 2025-05-10

職種公共事業の重機オペレーター
雇用形態

正社員

募集内容
2024年に新社屋完成!!
裾野の「未来都市」にも携わる会社!安定企業で未経験から成長できる
◎ICT建機も導入中♪
業務好調!事業拡大中!裾野にできる未来都市に携わる会社です!
《正社員》重機オペレーター募集!!


*実務未経験OK
*車両系建設機械運転資格の他、資格取得支援あり
*昇給・賞与・各種手当あり
*男性活躍中!!

\新卒・第二新卒歓迎/
資格と実務経験があれば安定して働き続けることができるスキルが身につきます。
当社は持続可能な未来をつくるために若手をしっかり育成することを大事にしている会社です。

まずは先輩の簡単な補助や手元作業など、一人一人の能力に合わせてできること、
簡単なことから少しずつスタートしましょう♪
給与

月給250,000~357,000円+諸手当
※経験・能力・資格等を考慮し、給与を決定します。

会社名有限会社前田重工業
勤務地

〒421-1212   静岡県 静岡市葵区 千代1丁目10-15

お仕事内容主に県内の建設現場での
・建設重機の運転
・それに伴う手元作業

※現場の往復は先輩スタッフと一緒で安心!朝、事務所に集合→皆で乗り合わせて現場へ。帰りも乗り合わせで戻ります。
※ICT建機も5台程度導入!

★現場は県外の場合も有!
★工期は、短期~長期 さまざまあります。
★取引先も、公共事業を始め、地元企業から大手企業と様々
★仕事は現場ごと、同じ会社の先輩スタッフ1~2名と一緒で安心!
 幅広い経験が培えるので、どんどん実力が身につくのが魅力です♪
★安全面に力を入れています
・現場ごと朝礼にてリスクアセスメント実施
・終礼にて重機、車両の点検、作業員の体調確認
・月末に安全会議

【安心の保証あり】
雨天で現場がお休みの場合は、他現場へ行ったり、重機・車両の整備を行ったりすることもあります。お休みになった場合でも、給与は保証されます。
時間・勤務日8:00~17:00(休憩有)
雇用期間定めなし
休日・休暇基本土日休み
※月に2回程度、土曜出勤あり(その場合休日手当あり)
長期休暇あり
・夏季休暇
・年末年始休暇
★年間休日107日
資格実務未経験者歓迎
新卒・第二新卒歓迎
学歴不問
能力や経験によって、各種講習や基幹技術者、機械施工技士や土木施工管理技士まで資格取得を支援します。
待遇社会保険完備
昇給あり 年1回(能力による)
賞与年2回
車通勤可
試用期間3ヶ月(給与変動なし)
制服貸与
交通費支給(規定あり)
時間外(残業・休日)手当
主任手当:3000円~5万円/月
調整手当
資格手当
建設業退職金共済あり
有給休暇あり
定年制あり(65歳)
再雇用制度あり(70歳まで)
健康診断あり
事務所にトレーニングルーム併設(※使いたい放題です!)
その他\ココがポイント/
★能力や経験によって、各種講習や基幹技術者、
 機械施工技士や土木施工管理技士まで資格取得を支援します。
★創業30周年の安定企業
★車通勤OK&交通費支給
★昇給、賞与あり
★安心・安全をまもる公共事業を担う仕事

~企業情報~
当社は平成4年創業、静岡県を中心に建設機械による
重機土木工事を行う建設会社です。
裾野にできる未来都市にも携わっています!

地域の環境や地域文化を大切にして「人と人、技術と経験」を活かし、
社会の基盤造りである建設業を通して、「安全と安心を守る」ことを
心掛けています。

☆少数精鋭だからこそのチームワークが自慢です!☆
▼職場の雰囲気▼
・社全体の平均年齢…48歳
・従業員数(総)…24名
・現場監督人数…4名
・重機オペレーター人数…4名
・ダンプドライバー人数…8名
・事務員人数…6名
・社内全体の男女比‥男性:女性=9:1
・社内の雰囲気…明るい。社長と社員の距離が近い
・風土…みんなで助け合う
応募方法●まずはお電話にて、お気軽にご連絡ください。
 TEL 054-278-2850(担当者:岩崎)
●お問い合わせフォームからのご質問なども受付いたしております。
皆様からのご応募、心よりお待ちいたしております。
〒421-1212
静岡県静岡市葵区千代1丁目10-15
054-278-2850
FAX.054-278-2892
重機土工事
 (造成・道路・河川・海岸・災害復旧等)
発生土(残土)運搬・処分
産業廃棄物収集運搬
建設機械等重量物運搬
TOPへ戻る